thumbnail
EPIC-WAN ノーズワークについて

ノーズワークとは

犬の嗅覚は人の数千倍も優れていると言われていますが、みなさんの愛犬は嗅覚をしっかり使ってくれてますか?

 もしかしたら、床に落ちたおやつや差し出したおやつを探すのに時間がかかって「ほら、目の前にあるよー!」なんて声をかけたりしてませんか?では皆様に質問です。 ワンちゃんのこの優れた嗅覚は生まれながらにして備わっているし、当然初めから使いこなせると思ってませんか?


答えは「優れた嗅覚にするためには、より良い嗅覚の使い方を教えてあげる必要がある」です。


 一昔前は外で飼われていた犬が多数おり、あの子達は毎日外敵が襲ってこないか確認するために「視覚」「聴覚」だけでなく大気中に漂う匂いを鋭敏な「嗅覚」も使って判断しています。
 なので自ずと嗅覚も鍛えられていた為、人が教える必要はありませんでした。 しかし昨今の犬は大型犬も室内で飼われていることが多い為、生きているだけで自然とその嗅覚を鍛えるというのは難しい環境下にいます。 そこで私たちはこのノーズワークレッスンを通じて、 犬の潜在的嗅覚を引き出すレッスン内容を考えました! このレッスンは月1回を目安に参加していただいており、以下のステップを用意しております。

授業のステップ

・紙の箱の中にトリーツを入れる「ボックスサーチ」(6回)  →ボックスサーチのテスト(2分以内に1粒見つける)

・プラスチックの容器にトリーツを入れる「オブジェクトサーチ」(4〜6回)  →オブジェクトサーチのテスト(2分以内に1粒見つける)

・アメリカ産のバーチの匂いが染み込ませてある綿棒を探す「アロマサーチ」  →様々な容器を使ったり、環境設定で実施


まず初めの半年は知らない場所や人、犬がいる中でもトリーツを食べられるメンタルを構築し、次の半年で少し難しい設定でも自分の力でチャレンジし続けて食べ続けられるか確認します。そこまでクリアできた後にアロマサーチに移行することでメンタルが安定してアロマを探すことができるので、初めの1年をしなかった時と比べて成長スピードがとても速いです! アロマサーチまでくると飼い主様と心を合わせて行うドッグスポーツとしても大変好評です☺

 ぜひ愛犬と生涯にわたって楽しめるドッグスポーツを始めてみませんか?

メリット

・犬の本能的欲求である嗅覚を使い捕食を行うことで、心身ともに満足感を得られる。

 ・ボックスサーチとオブジェクトサーチ中は飼い主様から1人で離れて部屋中に置いてある箱や容器のトリーツを探し食べられることで自立心を、しかも自力で見つけられたという達成感が犬に自信をつけてられる。

 ・大小様々な大きさの箱に顔をいれてトリーツを食べる事で1人で頑張るチャレンジ精神が養われ、食べられたことによる達成感を得られる。

・飼い主様はサーチ中の愛犬をじっくり観察しながらトレーナーの解説を聞くことで、愛犬の性格や行動などの理解を深められる時間を過ごせる。

 ・嗅覚を鋭敏に使うことで脳が活性化され、シニア犬の認知症予防や目が不自由な子の感覚を養うことができる。

 ・エリア内を自らの意思で歩き探し続けることで運動不足の解消につながる。

詳細

【開催者】EPIC-WAN 

【オススメの子】 ・怖がりな子 ・興奮しやすい子 ・他人や他犬に吠えてしまう子 ・自分に自信がない子 ・飼い主様のそばから離れるのに躊躇がある子 ・視覚機能に不安がある子(全盲な子も獣医さんの許可を得たらご参加可能) ・運動不足が気になる子 ・子犬 ・シニア犬

【開催日時】毎月第2土曜日、第4水曜日14:00~16:00

【予防】混合ワクチン、狂犬病、ノミダニフィラリア

【料金】7回セットで26,400円(税込)

【持ち物】
①クレート(頭まで覆えるハウス) ②クレート全体を覆う布 ③ノーズワーク用のおやつ  (初めてのノーズワークの子は、選ばせる為のおやつ3種類) ④いつもあげてるおやつ ⑤マナーベルト(マーキングの心配のある子) ⑥飲ませる用のお水


EPIC-WANのホームページはこちらから
空き状況、ご質問、ご予約など、お気軽にお問い合わせください。
↓↓↓
https://epic-wan.com/