2021年5月23日、Nさんのお家にやってきました。
ここはどこ?
どうなるん?

サ-クルから出てこず、暗い顔してとにかく隅っこにいます。

おトイレがサ-クルの中でできるよう、2つつないで広くしてみました。

まだ固まっています。
1週間くらいはあまり構わず、そっとしといてやろうと家族で話しました。
ぬいぐるみだけがお友達です😓

5月27日、名前が決まりました。
パパさんは、ベスとかカムとかおしゃれな感じにしたそうでしたが、当然ながら女性陣の意見が通り、「だいず」となりました。めっちゃ和犬なのと、毛の色が大豆みたいなのと、先住のセキセイインコたちが、あんず、ぽんず、ゆずなので、「ず」一族の一番下の弟ということで、だいずです。
気に入ったかな?

同じ目線になるよう寝転がりながら徐々に近づいてみました。
手を伸ばすと引っ込んでしまい、手を引っ込めると少し前へ...その繰り返し。
何もしないよ~大丈夫だよ~
でも全然咬んだり吠えたりしません。ただひたすら怯えています。

ついにごはんをケージの外で食べれるようになりました!!
ここまで2週間😊
ケ-ジのドアを開放してみました。

6月15日、ママさんが仕事から帰ってきて、だいずとふたりきりのときのこと。
ずっとケ-ジから出れずにいただいずが、ママさんが姿を消すと不安になるのか探しに来ました。
そばにはまだ来てくれないけど、じっと見つめています。

「辛い思いをしてきたろうから、これからいい思い出たくさん作ってあげたいな-」とこの愛おしい顔に皆で誓うのでした。
つづく...