thumbnail
わんちゃんねこちゃんデンタルケア

デンタルケアの重要性

当院では、わんちゃんネコちゃんが健康に生活できる為のヘルスケアとして、デンタルケアを強くお勧めしています。歯周病は酷くなると様々な疾患を引き起こします。歯周病により歯周病菌が食道、胃、小腸に入っていくと、食道胃小腸はもちろん、それらに隣接している、肝臓膵臓などにも影響が出ます。また歯周病菌により腸内環境が悪くなると、免疫異常(アレルギー性皮膚炎や慢性腸症などの免疫介在性疾患)、神経系疾患(認知症、てんかん、その他行動異常)、心臓疾患、腎臓疾患、もちろん消化器疾患など、さまざまな病気を引き起きします。また歯周病の痛み・悪臭によるストレス性疾患、歯周病菌が循環血液に入り込むと、心臓や腎臓に影響が出ます。さらに消化器やリンパ系の悪性腫瘍にも関連しています。

デンタルケアの方法

歯石が付き、歯周病が始まってしまうと、麻酔下での歯石処置と歯周病処置を行っていきますが、歯石をつきにくくするための日々のデンタルケアも重要です。歯みがきの仕方など動画を紹介しますので、ご参考にして下さい。
歯周病予防には歯みがきペーストを使った歯みがきが一番小唄的ですが、歯ブラシが難しい場合は、他に補助的な方法もあります。

さらに詳しい情報はこちら

今回ご紹介した動画は、世界的に有名なペットの歯科製品メーカー「ビルバック」のサイトからの紹介です。さらに詳しい情報は下記のリンクをご参照ください。