ヒマラヤン動物病院
すべての記事
犬
猫
病院からのお知らせ
トップ
クイズ!猫がゴロゴロと喉を鳴らすのはどんなとき?
ヒマラヤン動物病院
クイズ
猫
2025.10.05
クイズ!猫がゴロゴロと喉を鳴らすのはどんなとき?
猫の行動に関するクイズです!
解説
猫のゴロゴロ音は、喉頭(声帯)近くの筋肉を振動させることで発生し、
猫が自分の意識で音を鳴らしたり止めたりできる
と考えられています。
ある研究では、様々な種類のネコ科動物(チーターやピューマ、サーバルなど)のゴロゴロ音を調べたところ、どの動物でも、25Hzや50Hzといった特定の音の周波数が含まれていることが分かりました
1)
。
この音の周波数は、「骨を丈夫にしたり」「骨折を早く治したり」「痛みを和らげたり」「筋肉を育てたり」「呼吸を楽にしたり」など、さまざまな体の修復を助ける効果があると言われています
2)
。
つまり、
猫がゴロゴロ音を出すのは、「リラックスしている時」だけでなく、「痛い時」や「不安な時」にも、自分を落ち着かせたり体を癒したりするために鳴らしている
可能性があるのです。
ゴロゴロ音は、
猫自身の“
セルフケア
”
なのかもしれませんね。
参考文献
1)E von Muggenthaler., 2001. J. Acoust. Soc. Am 110(5):2666
2)Shengwei He et al., 2017. Iran J Basic Med Sci 20(1): 23-28
関連記事
2024.02.24
赤い尿はほんとに血尿?
猫
2024.06.29
猫に多い慢性腎臓病
猫
腎・泌尿器
2024.12.24
呼吸がおかしい?!そんな時どうする?
犬
猫
循環器
呼吸器
消化器
救急
ヒマラヤン動物病院の記事一覧
2025.10.05
最近ごはんの食べムラが気になる…そんなときどうする?
犬
猫
ヘルスケア
フード
行動学
2025.10.05
クイズ!猫がゴロゴロと喉を鳴らすのはどんなとき?
クイズ
猫
2025.10.05
おしっこが出ていない… 慌てる前に知っておきたいこと
猫
犬
腎・泌尿器
救急
一覧へ戻る
病院情報
動物病院名
ヒマラヤン動物病院
住所
東京都武蔵村山市三ツ藤2-43-11
電話番号
042-560-6639
ホームページ
https://www.himalayan-vet.net
SNS
クイズの記事
キャンペーンの記事
犬の記事
予防
循環器
皮膚
腎・泌尿器
内分泌
呼吸器
消化器
腫瘍
脳・神経
眼
歯
感染症
運動器
麻酔
救急
ヘルスケア
フード
手術
行動学
防災
投薬
猫の記事
予防
循環器
皮膚
腎・泌尿器
呼吸器
消化器
腫瘍
眼
歯
感染症
運動器
麻酔
救急
ヘルスケア
フード
手術
行動学
防災
投薬
処置
お知らせの記事
休診日
イベント
製品紹介
健康診断
予防
エキゾチックの記事
その他の記事
動画の記事